このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ相談消費生活センター> (令和7年10月号)「暮らしのレスキューサービス」でトラブル!?

(令和7年10月号)「暮らしのレスキューサービス」でトラブル!?

「暮らしのレスキューサービス」でトラブル!?

事例

「トイレ修理」「水漏れ・配管などの詰まりの修理」「鍵の開錠」「害虫・害獣等の駆除」「ロードサービス」など、日常生活での困った出来事に対応する事業との消費者トラブル相談が多く寄せられています。

 

(1)「トイレ修理」

トイレ修理で「390円から」というネット広告をみて依頼したら、55万円の請求を受けた。

(2)「水漏れ・配管などの詰まりの修理」

「見積り無料」の広告をみて蛇口の水漏れを確認してもらったら、見積りにかかった費用を請求された。

(3)「鍵の開錠」

解錠で高額請求され「個人情報を知っている」と脅されたので、仕方なくその場で支払ってしまった。

(4)「害虫・害獣等の駆除」

ゴキブリが出て怖くなり、ネットで見つけた格安業者に依頼したら高額だった。

(5)「ロードサービス」

事前に説明がなかった「緊急対応費」と「祝日対応費」を請求され、高額になってしまった。

 

アドバイス

  • インターネットの広告料金をうのみにしない。
  • 契約時には複数社から見積りを取って検討する。
  • 緊急時に備え、事前に事業者の情報を収集しておく。
  • 著名人の広告には特に注意する。
  • 料金やサービス内容に納得できない場合は、きっぱりと契約を断る。
  • 困ったな、不安だなと思ったときは、消費生活センターにご相談ください。 

 

【参考資料:内閣府ホームページ公表資料の一部】

\\05fileserver\R7年度\12市民部\03生活課\B 生活係\03 消費者行政\11 広報原稿(その他情報発信)\1 R7 広報かぬまセンター通信原稿\10月号\暮らしのレスキューサービス:市HPがリンクする国セン資料データ

 

 

【お問合せ先】
鹿沼市消費生活センター(鹿沼市役所 2階 8番窓口)
受付時間:[月・火・水・金曜日] 午前9時~午後4時(木・土・日・祝日は休所日)

【注】令和7年8月から当面の間、木曜日は休所日となります。
TEL 0289-63-3313


掲載日 令和7年9月25日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民部 生活課
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 2階)
電話:
0289-63-2122
FAX:
0289-60-1001
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています