このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  部局一覧 >  環境部 >  環境課 >  環境保全係

環境保全係

ライフイベント

ごみ

  1. ペット情報
  2. 非常災害のための応急措置として行う特定事業の届出書
  3. 不法投棄
  4. 油流出事故を防ぎましょう
  5. 鹿沼市土採取事業規制条例
  6. 環境調査
  7. きれいねっと鹿沼事業
  8. きれいなまちづくり標語コンクール
  9. クリーン鹿沼実践事業(ミニクリーン鹿沼)
  10. 花壇コンクール
  11. 環境美化の日
  12. きれいなまちづくり推進条例

くらし・手続き

ごみ・環境

再生可能エネルギー

  1. 鹿沼市自然環境等と再生可能エネルギー発電設備の設置事業との調和に関する条例について

きれいなまちづくり

  1. きれいなまちづくり推進員一斉清掃
  2. きれいねっと鹿沼事業
  3. きれいなまちづくり標語コンクール
  4. クリーン鹿沼実践事業(ミニクリーン鹿沼)
  5. フラワーロード
  6. ボランティア袋
  7. 花壇コンクール
  8. きれいなまちづくり推進員協議会
  9. 環境美化の日
  10. 条例にもとづく指導の流れ
  11. きれいなまちづくり推進条例の対象項目
  12. きれいなまちづくり推進条例

公害・環境汚染

  1. 板荷地区内における地下水汚染について
  2. 非常災害のための応急措置として行う特定事業の届出書
  3. 不法投棄
  4. ハチの駆除
  5. 光化学スモッグ
  6. 空き地の雑草
  7. 野焼き
  8. 油流出事故を防ぎましょう
  9. 微小粒子状物質(PM2.5)関連情報
  10. 鹿沼市土採取事業規制条例
  11. 環境調査
  12. 環境苦情相談
  13. 土砂条例
  14. 石綿(アスベスト)相談窓口

環境のお知らせ

  1. ナガミヒナゲシに注意しましょう!
  2. 周囲を気にせず農薬を散布していませんか?

住まい・ペット

ペット

  1. ペットの防災対策
  2. 犬の登録と狂犬病予防注射
  3. 【申請期間変更】令和4年度 犬猫の不妊手術費助成金
  4. ペット愛護等施設の設置等に関する手続き
  5. ペット情報

相談

その他の相談

  1. 石綿(アスベスト)相談窓口

防災・安全

災害情報

被災された方へ

  1. 非常災害のための応急措置として行う特定事業の届出書

放射線・放射能

  1. 放射線量測定器の貸し出し
  2. 農作物等の放射性物質測定について
  3. 放射性物質測定器による測定結果(令和3年6月分)
  4. 18歳未満の方は除染作業の現場で働くことができません
  5. 市内空間放射線量測定(令和3年度をもって終了)
  6. 公共施設の除染状況
  7. 鹿沼市除染実施計画
  8. 放射線量測定器の貸し出し
  9. 主要河川の放射性物質モニタリング
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
環境部 環境課 環境保全係
住所:
〒322-0045 栃木県鹿沼市上殿町695-7(環境クリーンセンター)
電話:
0289-65-1064
FAX:
0289-65-5766
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ