このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

懸仏

懸仏1圧縮版[1]
懸仏2圧縮版[1]

名称 

懸仏(かけぼとけ) 

基本情報

戦国時代、永正12年(1515)

指定

鹿沼市指定有形文化財(歴史資料)
指定年月日:平成10年2月27日 

所在地・アクセス

鹿沼市下粕尾621 


より大きな地図で 鹿沼市文化財 を表示

所有者

天満星宮神社 

成り立ち・見所

下粕尾松崎の天満星宮神社に伝わる懸仏は、円形の薄銅板に魚々点(ななこ)で金銅三尊像を表現したもので、1面には、永正12年(1515)に願主永海が333文を収めて、御正体を星宮本地仏の虚空蔵菩薩に奉納したとの墨書銘があります。
以上の点から実際の制作年代は、永正12年より、若干古い頃の作と推定されています。


掲載日 平成22年8月26日 更新日 令和2年3月11日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課 文化財係
住所:
〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170(市民文化センター 3階)
電話:
0289-62-1172
FAX:
0289-65-6742
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています