このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップごみ> 浄化槽に関する手続き及びそれらに関する様式一覧

浄化槽に関する手続き及びそれらに関する様式一覧

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

浄化槽関連書類様式一覧

ご使用の浄化槽に関して、変更等があった際の手続きに使用する書類の様式一覧です。

浄化槽のご使用及び管理に関して、以下の変更があった場合は手続きが必要となります。

下記の様式に必要事項をご記入の上、企業経営課下水道経営係へご提出ください。
※令和2年度より浄化槽法改正に伴い、一部様式が変更になっています。

    それぞれ4部の提出が必要です。

浄化槽の使用を廃止したとき

pdf浄化槽使用廃止届出書(pdf 82 KB)
doc浄化槽使用廃止届出書(doc 33 KB)

浄化槽の管理者(所有者)が変更になったとき

PDF浄化槽管理者変更報告書(PDF 97 KB)
WORD浄化槽管理者変更報告書(WORD 41 KB)
添付が必要な書類
  • 維持管理に関する委託契約書の写し

浄化槽の使用を一時的に休止するとき

※令和2年度より変更

pdf浄化槽使用休止届出書(pdf 92 KB)
doc浄化槽使用休止届出書(doc 34 KB)
pdf休止浄化槽再開届出書(pdf 82 KB)
doc休止浄化槽再開届出書(doc 35 KB)

浄化槽の使用を開始するとき

PDF浄化槽使用開始報告書(PDF 82 KB)
WORD浄化槽使用開始報告書(WORD 35 KB)

添付が必要な書類
  • 維持管理に関する委託契約書の写し
  • 技術管理者の資格を証明する書類及び承諾書の写し(処理対処人員501人以上の場合)

 

浄化槽の新規設置や補助金申請の際に必要となる書類の一覧です。

浄化槽設置費補助金を申請するとき

pdf補助金等交付申請書(pdf 757 KB)
docx補助金等交付申請書(docx 70 KB)

補助金に関しては「浄化槽設置費補助金のご案内」のページ」をご覧ください。

浄化槽の放流水を処理するために敷地内処理装置を設置するとき

PDF鹿沼市浄化槽放流水の敷地内処理に関する指導基準(PDF 160 KB)
pdf浄化槽放流水の敷地内処理装置概要書・誓約書(pdf 88 KB)
docx浄化槽放流水の敷地内処理装置概要書・誓約書(docx 14 KB)

浄化槽設置費補助事業の計画を変更、廃止するとき

doc事業計画変更(中止、廃止)承認申請書(doc 28 KB)
pdf事業計画変更(中止、廃止)承認申請書(pdf 65 KB)
 

浄化槽の保守点検および清掃状況の報告に必要となる書類です。

浄化槽の保守点検および清掃状況を報告するとき

xlsxR3年度浄化槽維持管理報告書(xlsx 161 KB)

※手続きによっては市で用意する様式とは別に書類が必要となる場合があります。詳しくは企業経営課下水道経営係までお問い合わせください。


掲載日 令和元年5月1日 更新日 令和4年3月11日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
上下水道部 企業経営課 下水道経営係
住所:
〒322-0061 栃木県鹿沼市千手町2599(上下水道部庁舎)
電話:
0289-65-3241
FAX:
0289-63-0246
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています