このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップごみ> ペット情報

ペット情報

あなたのペットがご近所から好かれるために

ペットは、心豊かな生活に欠かせないものになっています。
しかし一方で、マナーの悪い飼い主による迷惑行為も見受けられます。
近隣や周囲の人に迷惑をかけることなく、楽しく快適にペットと暮らしましょう。 
特に、犬の放し飼いやフンに関する苦情・相談が多く寄せられています。

犬の放し飼いはいけません。散歩のときもリードをつけてください。
フンの後始末は、飼い主が責任を持ってしてください。

犬と飼い主のイラスト

ペットの飼い方に関する苦情・相談は
栃木県動物愛護指導センター(TEL028-684-5458)で受け付けています。

 

犬の登録と狂犬病予防注射について

狂犬病予防法により、犬の登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(年1回)が義務付けられています。
詳しくはこちらのページをご確認ください。→「犬の登録と狂犬病予防注射
 

飼い主が誰かわかるようにしましょう。

登録後に交付する「犬鑑札」、予防注射後に交付する「狂犬病予防注射済票」は、首輪などにつけてください。
万一迷子になったとき、飼い主を探す手がかりになります。
このほか、マイクロチップ(皮膚の下に埋め込む小さな電子標識器具)の装着も有効です。

 

飼うなら最後まで責任を持って

  • 飼い主には、犬やねこを最後まできちんと飼う責任があります。
    事情があって飼えなくなったときは、新しい飼い主を探すように十分努力してください。
  • 生まれる子の面倒がみられないときは、不妊・去勢手術などをしてください。
  • 餌だけを無責任にあげることはやめてください。

  

ペット愛護等施設の設置等に関する手続きについて

ドッグラン施設・ペット霊園等(ペット愛護等施設)の設置は許可申請手続きが必要です。

「ペット愛護等施設の設置等に関する手続き」のページをご覧ください。


掲載日 平成31年3月26日 更新日 令和3年3月22日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
環境部 環境課 環境保全係
住所:
〒322-0045 栃木県鹿沼市上殿町695-7(環境クリーンセンター)
電話:
0289-65-1064
FAX:
0289-65-5766
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています